【商品特徴】 chagamaの「宮崎県児湯郡+かなやみどり」は、南国のお茶らしくまろやかなお茶。
摘採日は5月初旬。
九州で育った「宮崎県児湯郡+かなやみどり」、茶葉も南国のお茶らしく濃い緑色をしています。
封を切ると放たれる甘い香りは、かなやみどりの特徴を出す火入れをしたが故。
遠赤外線で優しい火入れをいたしました。
急須でこの「宮崎県児湯郡+かなやみどり」を淹れると、その甘い香りはミルキーな香りへと変化します。
この香りこそ、かなやみどりの真骨頂。
その香りは持続性があり、一瞬のものではありません。
さらにその香りの奥には鮮度感を感じます。
渋味も少なく、これら全ての要素が重なって、まろやかなお茶となっています。
【産地・品種】 産地:宮崎県児湯郡 品種:かなやみどり 宮崎県の茶園面積は全国第七位、生産量は全国第四位の茶生産地です。
宮崎県の県旗にも表されるように、「太陽と緑の国」宮崎は、まさにお茶の栽培に適した土地です。
「釜炒り茶」を現代でも製造し、伝統を守りつつも、大規模な茶園造成や積極的な機械化をする先進性も持ち合わせる産地。
児湯郡は宮崎県の中央に位置し、宮崎県の茶園面積の1/3以上を占めております。
「かなやみどり」は、個性的な香りが特徴の品種。
その独特な香気は、「ミルク」に例えられることが多いです。
しかし、ミルクとは対照的な「草」の様に感じることもあります。
日本茶鑑定士によって同一の「かなやみどり」を鑑定した際には、「ミルク」「草」だけでなく、「桃」「山椒」の様に例えられたこともありました。
飲む人によって多くの表情を見せる「かなやみどり」、それだけ多様な香りの要素を含んだ素敵な品種です。
静岡県榛原郡金谷町(現島田市)にある茶業試験場で育成されたので、「かなやみどり」と命名された晩成品種。
優れた抗アレルギー作用を発揮するとされている「メチル化カテキン」を多く含む品種でもあります。
【季節の贈り物に】 父の日・母の日・敬老の日・御中元・敬老の日・クリスマス・冬ギフト・お歳暮・御歳暮・お年賀・お正月・年末年始・バレンタイン・ホワイトデー お返し 【日々の心づかい、ちょっとした手みやげに】 御祝・御礼・御挨拶・粗品・お使い物・贈答品・ギフト・プレゼント・お土産・手土産・贈りもの・進物・お返し 【お祝いや内祝いなど祝儀の品に】 引き出物・お祝い・内祝い・結婚祝い・結婚内祝い・出産祝い・出産内祝い・引き菓子・快気祝い・快気内祝い・プチギフト・結婚引出物・七五三・進学内祝・入学内祝 【年忌法要など仏事の品に】 お盆・新盆・初盆・お彼岸・法事・法要・仏事・弔事・志・粗供養・満中陰志・御供え・御供物・お供え・お悔やみ・命日・月命日・葬儀・仏壇・お墓参り・香典返し